トップページ

私たちについて

埋葬方法一覧

一般墓所

納骨堂

樹木葬

合祀墓

手元供養+永代供養

Q&A

お知らせ

お問い合わせ

埋葬方法

樹木葬

CONCEPT

静かな刻の流れのなかで自然へと還る、自然派志向の新しいお墓のカタチ。

「自然に還ること」を象徴する樹木のもとにつくられた、おひとり様やご夫婦だけで入れるお墓です。当苑では「返礼・永続性」の意味をもつハナミズキを記念樹とし、周囲にプレート型の墓碑を安置します。天然素材の骨壺は土中埋葬され、ゆっくりと自然のもとへ還っていきますので、自然の中で静かに眠りたいとお考えの方におすすめです。

特徴・メリット

FEATURES & MERIT

[自然に還る]という時代のニーズに合います。

四季の変化を感じながらご参拝いただけます。

永代供養権付なので、どなたも無縁仏になりません。

一般的な個人墓に比べて費用を抑えられます。

宗旨・宗派・国籍は不問です。

ご契約後、寄付金や檀家勧誘など煩わしい行為は一切いたしません。

万が一、後継者が途絶えた場合でも、当苑にて永代供養いたします。

毎年お盆に合同供養祭を行いますので無縁仏になりません。

回忌法要・墓参り代行サービスがございます。

遠方にお住まいでも、ご要望に応じ納骨・法要など代行いたします。

墓檀家制度は一切ありません。檀那寺はそのままで利用できます。

一般墓と同様に、永代使用が可能です。

販売価格

(永代供養権付き)

PRICE

夫婦用

《永代使用料》

410,000

《年間管理料》

2,000

【セット内容】
プレート墓碑・天然素材骨壷・永代供養権
※銘板字彫代が別途必要です。

※年間管理料は3年分前納で、以降3年周期でまとめてお支払いいただきます。
※生前契約の場合は入骨されるまで年間管理料は請求いたしません。
※納骨後、後継者がおられる場合は管理料請求は後継者の方へさせていただきます。
※万が一、契約者様(又は後継者様)が途絶えて無縁仏になった場合は、当苑にて永代供養いたしますので、ご安心ください。
(ご当家・後継者様の許可なく合祀墓へ改葬することはありません)
※一般墓同様に永代使用できます。
※お支払金額の詳細については、お気軽にお問い合わせください。
※改葬や墓じまいにもご対応いたします。 お気軽にご相談ください。
※表示価格は消費税込みとなります。

RECOMMENDED

手元供養をセットにしては
​​​​​​​いかがでしょうか。

納骨堂に手元供養をセットすることで、当社の手元供養プランをお値引きした金額でご提供できます。大切な人をいつも身近に感じることができます。詳しくはお問い合わせください。

手元供養はこちら